2025年03月16日

毎日履いているとすぐはきつぶしちゃいますね

【公式】アディダス adidas 返品可 ライフスタイル Cloudfoam ウォーク / Cloudfoam Walk スポーツウェア メンズ シューズ・靴 スニーカー グレー ID6482 ローカット

価格:9900円
(2025/3/16 18:18時点)
感想(0件)


アディダス『CLOUDFOAMシリーズ』は、底厚で軽量のCloudfoamクッション で
履きやすくて好きなんですが、アディダスってほぼデザインがおんなじなので 何が
違うのか謎なんだよな。

そして普通のより高いからな~。5000円のと1万円のって何が違うんだろうか。



posted by ぴぽら at 18:21| Comment(0) | 欲しいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

【花粉症】今週から花粉症がしんどい

花粉症がしんどいので病院に行ってきました。未だに自分にあった花粉症の薬が
分からないのでこれから記録しながら薬をいろいろ試していきたいと思っております。

スクリーンショット 2025-03-09 100109.png

抗ヒスタミン薬でも化学式でいくつか分けられるようで今回処方されたのが
デザレックス錠5mgでした。あまりよくならなかった他のにかえてもらってみようか



【楽天スーパーsale&送料無料クーポン配布中!】【第2類医薬品】『タリオンAR 60錠 』 医療用と同量配合 しつこい花粉症に 眠くなりにくい 鼻炎薬 抗炎症作用が鼻づまりに効く【税制対象商品】/送料無料

価格:3624円
(2025/3/9 10:09時点)
感想(0件)

posted by ぴぽら at 10:10| Comment(0) | 欲しいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

空気清浄器をやっと絞れてきた

とりあえず、2台まで絞りました。 Amazonベーシック 空気清浄機 小型 18畳も
捨てがたいですが音がうるさいとのことでどうなんでしょうか?


【番外編】

Amazonベーシック 空気清浄機 小型 18畳/本体 花粉 ハウスダスト HEPAフィルター ホワイト

新品価格
¥6,498から
(2025/3/2 20:22時点)



【絞った空気清浄機】

ブランド名
ACERPURE
メーカー型番
AP55210
エイサーで30畳でこの価格は一番コスパが良く評価を見ても最悪がなさそうなのでいいかもと
思っています。フイルター交換は1回5000円程度。2年に1回を想定です。

(1)楽天市場

ACERPURE Pro Classic [適用畳数:30畳 /PM2.5対応] ホワイト AP552-10W

価格:16145円


(2)Amazon

エイサーピュア Acerpure Pro Classic 空気清浄機 AP552-10W ホワイト 30畳(50 )

新品価格
¥14,800から
(2025/3/2 20:12時点)


型番PUSA35
メーカー象印マホービン|ZOJIRUSHIメーカーサイトへ

象印で16畳タイプになっています。

(1)楽天市場

【エントリー2倍|対象ユーザー限定(3/2迄)】 象印マホービン|ZOJIRUSHI 空気清浄機 ホワイト PU-SA35-WA [適用畳数:16畳 /PM2.5対応]

価格:15470円

(2)Amazon

同じ型がなかったので似たモデルで、、、

象印 空気清浄機 16畳 コンパクトタイプ パワフル集塵 花粉/ハウスダスト/アレルギー ホワイト PU-HC35-WA

新品価格
¥9,545から
(2025/3/2 20:17時点)

posted by ぴぽら at 20:23| Comment(0) | 欲しいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今すぐ始めたい!効果的な花粉症対策とおすすめグッズ

【はじめに】

最近、急に花粉症がつらくなってきました。くしゃみや鼻水、目のかゆみなど、その症状に悩まされている人も多いのではないでしょうか。この記事では、花粉症の原因と対策方法、さらにおすすめのグッズまで詳しくご紹介します。効果的な対策を取り入れて、今年は快適に春を楽しみましょう!

【1. 花粉症の原因とは?】

花粉症は、スギやヒノキ、ブタクサなどの植物から飛散する花粉が原因で起こるアレルギー反応です。体内に花粉が侵入すると、免疫システムが過剰に反応し、くしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状を引き起こします。

★ よく飛散する花粉の種類と時期

  • スギ・ヒノキ: 2月〜4月
  • イネ科: 5月〜7月
  • ブタクサ・ヨモギ: 8月〜10月

【2. 自宅でできる花粉症対策】

① 室内の花粉を減らす工夫

  • 空気清浄機の活用: 花粉対応フィルター搭載の空気清浄機を使用する。
  • 換気のタイミング: 花粉の少ない早朝や夜に窓を開ける。
  • 加湿: 室内の湿度を40〜60%に保つことで、花粉の舞い上がりを防止。
  • カーテンの洗濯: 花粉が付着しやすいカーテンは定期的に洗う。
  • 掃除機: HEPAフィルター付きの掃除機で、床やカーペットの花粉を除去。

② 花粉の侵入を防ぐ工夫

  • 窓に花粉フィルター: 通気性を保ちつつ花粉をカット。
  • 玄関マット: 花粉を持ち込まないために、玄関に設置。
  • 衣類の管理: 外出から帰ったらすぐに上着を脱いで収納。

③ 寝室の花粉対策

  • 布団カバー: 花粉が付着しにくい素材を使用。
  • 布団乾燥機: 外干しを避け、乾燥機でダニや花粉を除去。
  • 加湿器: 加湿で花粉が舞いにくい環境に。

【3. 外出時の花粉症対策】

① マスクとメガネの着用

  • 高機能マスク: N95やKF94といった高性能フィルター付きのマスクを使用。
  • 花粉対策メガネ: 花粉の侵入を防ぐゴーグルタイプがおすすめ。

② 帰宅時のルール

  • 玄関で衣服をはたく: 花粉を室内に持ち込まないようにする。
  • すぐにシャワー: 髪や顔についた花粉を早めに洗い流す。

【4. 食事で体内から花粉症対策】

① 抗アレルギー作用のある食材

  • ヨーグルト: 腸内環境を整え、免疫バランスを改善。
  • 青魚: サバやイワシなどに含まれるDHA・EPAが炎症を抑制。
  • レンコン: ムチンが粘膜を保護し、症状の軽減に効果的。

② おすすめレシピ: レンコンとサバの味噌煮

  • レンコンとサバを使った簡単レシピで、花粉症対策を美味しく実践!

【5. おすすめの花粉症対策グッズ】

  • 鼻腔バリアスプレー: 鼻の粘膜に保護膜を作り、花粉の侵入を防止。
  • 目薬(抗アレルギータイプ): かゆみや充血を和らげる成分配合。
  • 携帯用空気清浄機: 首からかけるタイプで、外出先でも安心。

【まとめ】

花粉症対策は、**「外からの防御」「室内の管理」「体内からのケア」**の3つがポイントです。この記事で紹介した方法やグッズを取り入れて、今年の春は快適に過ごしましょう!

posted by ぴぽら at 10:59| Comment(0) | 欲しいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

花粉症がつらい、、、

象印マホービン|ZOJIRUSHI 空気清浄機 ホワイト PU-SA35-WA [適用畳数:16畳 /PM2.5対応]

価格:15530円
(2025/2/27 19:51時点)
感想(22件)



花粉症がつらいので各部屋に空気清浄機を置こうか検討していますが
どれがいいんですかね。
手頃な価格がメンテナンスがしやすそうな象印のやつにしてみようかと
思うんですがやっぱりシャープとかの方がいいんかな。
Airdogは高すぎてかえん



posted by ぴぽら at 19:53| Comment(0) | 欲しいものシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする